校内スナップ

校内スナップ
研究授業~さらなる質の向上のために~

 本校では,毎年テーマを決めて校内研究授業を実施し,教員の授業力向上に努めています。本年度のテーマは「主体的な学びを引き出す授業/ICTを活用した授業」です。  9月4日には、3年社会科の「企業と生産のしくみと労働」の単 […]

続きを読む
校内スナップ
教育実習スタート!

 9月2日(月)から,本校卒業生の有吉のどか先生の実習がスタートしました。教科は社会科,2年生で実習を行います。 《実習生からの一言》 こんにちは。 福岡教育大学の有吉です。 私は小倉日新館中学校の41期生として勉学・部 […]

続きを読む
校内スナップ
【Good news!】3カ月連続!川柳の作品が入選!

 3か月連続で,朝日新聞の「♯Youth川柳」に入選者が出ました。今回は2年生の明石彪斗さん(2年生)の作品です。8月27日(火)の朝刊に掲載されました。楽しい夏の思い出が目に浮かぶ作品です。校内選考会での優秀作品も合わ […]

続きを読む
校内スナップ
夏休み中のイベントに参加しました!-「科学の甲子園」・「スー1★GP」-

 7月28日(日),科学の甲子園ジュニア北九州大会が北九州市立教育センターで行われ,本校から3チームが参加しました。この大会では,中学校1・2年生が対象で,チームで科学的な思考力・表現力などを競います。今回は,2年生の神 […]

続きを読む
校内スナップ
【Good news!】漢字検定・数学検定,合格発表!!

 第一回の漢字検定・数学検定で以下のように多くの生徒が合格しました。 <漢字検定>(6/29実施) <数学検定>(7/6実施)

続きを読む
校内スナップ
【Good news!】2カ月連続!川柳の作品が入選!

 先月に続き,朝日新聞の「♯Youth川柳」に入選者が出ました。2年生の馬場凛さんの作品が入選し,7月23日(火)の朝刊に掲載されました。7月のテーマは「星」でした。情景が思い浮かぶ素敵なものやクスっと笑えるものまで,バ […]

続きを読む
校内スナップ
【Good news!】英検、合格発表!

 第一回の英語検定で以下のように多くの生徒が合格しました。なお,合格率は,81%でした。

続きを読む
校内スナップ
大盛況の「体験会」!

 7月21日(日),体験会「行ってみよう!日新館!」を開催しました。本校入試の過去問を使って問題解説を中心に,日新館の授業の雰囲気を体験してもらいました。初めての開催でしたが,120名超という予想以上の小学生が参加してく […]

続きを読む
校内スナップ
【Good news!】川柳の作品が入選!

 朝日新聞の「♯Youth川柳」に2年生の古賀空直さんの作品が入選し,6月25日(火)の朝刊に掲載されました。この作品は,国語の短歌の学習に関連して,作成したものです。今後も夏休みの機会などを活用して川柳だけでなく,俳句 […]

続きを読む
校内スナップ
検定取得に向けて!

 7月7日(日),英語検定の二次試験(面接試験)が行われました。生徒たちは,英語科教員のサポートのもと,朝や昼休み,放課後の時間などを活用して対策に取り組んできました。また,6月29日(土)には漢字検定が,7月6日(土) […]

続きを読む