校内スナップ

校内スナップ
清掃活動 ~地域をきれいに,心も晴れやかに~新着!!

  6月28日(土),日頃利用している通学路を中心に,学校周辺の清掃活動を行いました。早々と梅雨が明け,かなり蒸し暑い中での活動となりましたが,全校合宿の班ごとにみんなで力を合わせて地域をきれいにしようと頑張りました。 […]

続きを読む
校内スナップ
【OB・OG便り】陸上全国大会出場おめでとう!

 本校第46期生の竹田滉規さん(現東筑紫学園高校3年生)が,陸上競技で全国大会出場を決め,報告に来てくれました。日新館時代から短距離走の選手として数々の大会に出場してきましたが,4×100Mリレーのアンカーとして,見事, […]

続きを読む
校内スナップ
「便利さ」の裏にある危険 ースマホ・ネット安全教室を実施ー

 6月11日(水),「NTTドコモ スマホ・ネット安全教室」をオンラインで実施しました。「使い過ぎ」と「スマホに潜むリスク」をテーマに,具体的な場面が提示され、使い過ぎないための工夫を考えたり、スマホに潜むリスクの大きさ […]

続きを読む
校内スナップ
九重全校合宿〜九重での経験を力に〜

 5月28日から2泊3日の九重全校合宿を実施しました。  初日は、大刀洗平和記念館で班別研修を行い、戦争の恐ろしさを肌で感じました。夜の自然講演では、生憎の曇り空で星空観察こそできなかったものの、クイズを交えた楽しい講話 […]

続きを読む
校内スナップ
「暴力団排除教室」を実施 〜闇バイトの危険性についても学ぶ〜

 5月17日(土),1年生を対象に「暴力団排除教室」を実施しました。福岡県警察本部組織犯罪対策課の中野先生を講師にお迎えし,「犯罪から身を守るために」というテーマでご講演いただきました。  暴力団が私たちの日常にどのよう […]

続きを読む
校内スナップ
青空の下、笑顔広がる歓迎遠足!

 5月2日(金)、快晴の空の下、全校生徒で歓迎遠足を実施しました。学校を出発して平和公園を経由し、足立公園展望広場を目指しました。  全校合宿の班で活動し、道中では3年生が列を整えたり、1年生にやさしく声をかけたりする姿 […]

続きを読む
校内スナップ
救える命のために―3年生が救命講習を受講-

 4月30日(水)、小倉北消防署の方を講師にお招きし、3年生を対象に救命講習を行いました。まずは、講話や映像を通して、心肺蘇生法やAEDの必要性について学びました。その後、生徒たちは人形を使って心臓マッサージやAEDの操 […]

続きを読む
校内スナップ
学年をこえて学び合う 〜総合学習スタート!〜

 本日から総合学習(研究会活動)が始まりました。  文化系,運動系合わせて13の研究会から,自分の興味・関心に応じて参加する研究会を選び,学習活動や創作活動を行います。活動は学年の垣根を越えて行われ、上級生と下級生が協力 […]

続きを読む
校内スナップ
九重全校合宿に向けて、準備スタート!

 5月末に行われる九重全校合宿では、3年生をリーダーとして縦割り班を編成し、登山や野外調理など様々な活動を行います。事前の班会議等もすべて3年生が中心となって進めます。この日は、初めて班のメンバーが顔を合わせる、第1回の […]

続きを読む
校内スナップ
共に歩もう 〜対面式〜

 4月14日(月)、全校生徒が一同に会して対面式を行いました。  式ではまず、校長先生から、2・3年生に対しては「学校のリーダーとして失敗を恐れずにどんどん挑戦してほしい」、1年生に対しては「何事にも目標を持って取り組み […]

続きを読む