【授業探訪】「仮説」を立てるー光の反射の法則ー(1年生理科)

 1年生は「光の反射」の学習に入りました。今回の授業では、「1枚の鏡の前に5人が横に並んで立った時、どの角度から誰が見えるのか」という問題に取り組みました。生徒たちは、それぞれ「仮説」を立て、自分の「仮説」をクラスメイトに身振り手振りで説明し、他の人の「仮説」に耳を傾けたりしながら、考えを深めました。
  授業の最後には、実際に鏡の前に立ち、どの角度から誰が見えるかを確認しました。今後の「光の反射」の授業を通じて、見え方の理由を検証していきます。

「仮説」を共有
「仮説」をクラスメイトに説明